1. >
  2. >
  3. タンデム時の姿勢

タンデム時の姿勢

タンデム走行の時のフォームについて

タンデム走行の場合には、運転者とドライバーの息が合っていることが非常に重要です。
そのためにお互いの意思疎通をしっかりとしておくことが求められます。

意思疎通のほかにも、運転者と同乗者が同じフォームでバイクに乗ることもタンデム走行ではとても重要なものになります。

基本的に同乗者はライダーと同じフォームを取っていれば問題ないのですが、最初のうちは、どのタイミングで、どのようなフォームにすればいいのかわからないので、少し戸惑うかもしれません。
ライダーの方から同乗者にフォームについての簡単に指示を出してあげるようにしてもいいでしょう。

ブレーキをかける時には早めに磨ることが、タンデム走行の場合のライダーの務めです。
急ブレーキをかけてしまうと同乗者を驚かせてしまうことになります。

バイクから降りる場合には、マフラーが高熱になっている場合もありますので、同乗者の方に注意を促すようにするといいでしょう。
ナイロン製のウエアですと、高温で溶けてしまうこともおこります。

コーナーを曲がるときには、お互いに呼吸を合わせることが必要です。
なれてしまえば、そんなに難しいことではありませんし、ライダーとの一体感をたのしめるので、大きな満足をえることができるはずです。

お子さんと一緒の場合

お子さんと一緒にタンデム走行をしている場合には、フォームの一体化を無理にすることは避けるべきです。
それよりもお子さんが危険な状態にならないようにすることを第一優先にすべきです。

お子さんがバイクから落下することを防止するためのベルトは用意すべきです。
さらには、安定してバイクに乗ることを可能にしてくれる足の台座も設置すべきです。

ヘルメットも丈夫なものを用意してあげるといいでしょう。
すべてにおいてお子さんを優先に考えることが肝要です。

安全性の確保は重要

同乗者は運転者と息を合わせてバイクに乗ることが必要であるのは言うまでもありませんが、運転者は同乗者がお子さんでなくても安全性の確保はしっかりとしてもらうようにすべきです。

丈夫なウエアを用意してもらって、怪我の防止を考えるべきです。
可能でしたら、プロテクターも用意してもらうようにするといいでしょう。

同乗者が運転中に疲れないように、適宜休息を取ってあげることも必要です。

走行時の事故防止に留意をすること

同乗者との息を合わせたタンデム走行は楽しいものです。
しかしながら、走行中に事故に会ってしまうと大きなトラブルとなってしまいますので、安全運転を常に心がけるようにすべきです。
また、トラブルを最小限にするためにバイクのメンテナンスはしっかりとしておくことが必要です。